2015年9月2日水曜日

膵炎発症?の記録

お久しぶりのブログ更新
今回は記録です。


7/30 この日はやたら外に出たがりました。

冷房で体が冷えたのかと思い日光浴中
この後、ベッドの上に大量のうんこさん
この時のはしっかり形がありました。


この日の夜は嘔吐三回、その後のうんこさんは下痢でした。
薬を飲ませたくてもペっと吐き出して食べさせられませんでした。
仕方なく絶食


目に力がないな。


病院で検査してもらうと菌がいるらしく注射してもらう。
毎日通い、下痢し始めて4日目遂に血便まで出る。


ご飯は下痢2日目から玄米クリームに切り替え
いらないです!と拒否して食べない事も

下痢して1週間目。
病院へは毎日注射に通いました。
玄米クリームのおかげでうんこさんが粘膜はついてるものの形になって出た
その事を伝えると「消化器サポートのフードをあげて」とサンプルをくれました。
その日の夜あげてみると、速攻で下痢に逆戻り
さらに血便だったり鮮血便だったり


翌日の病院でその事を伝えるとレントゲン&血液検査しましょうと。 
↑結果待ち中の様子

一見元気そうに見えるけど、震えが止まらず呼吸も荒い


レントゲンの所見では誤飲はナシ

8/5 7.40キロ
血液検査で異常が認められたのは以下の通り

IP 基準値(1.9~5.0mg/dl)  41mg/dl
ALP 基準値(47~254U/l)  846U/l  
LIP 基準値(10~160U/l)  379U/l 

基準値超えまくりでした。
下痢だから数値が上がってるのか数値が上がってるから下痢なのか。
とにかく膵液が出すぎて肝臓を消化してるよう
その為に血便が出てしまってる可能性があると。
完全な診断はつかなかったけど、ネットで調べた感じだと膵炎っぽい
ウエスは膵炎発症する子が多いみたいだし
あまりに数値が悪いので死んでしまうのかもしれないという不安でいっぱいでした。


消化液の出すぎを抑える為に食事は量を減らしてとの指示
この日からしばらく病院に通えないので抗生剤を処方してもらいました。

食事は再び玄米クリーム
抗生剤が効いてうんこは固まってきても必ず粘膜&少し血が混じってました。
一日にちょっとずつ何回も

下痢から2週間。
お盆前は下痢ではないけどゆるめの粘膜便で血はなし
ここからは毎日の食事はビオフェルミン&玄米クリームです。

ササミを混ぜてあげると喜んで食べるけどすぐにお腹がゆるくなりました。
すり胡麻入りの玄米クリームでは食べなくなってきました。
食べないならすぐに食事をさげる、食べたそうにしたらすぐにあげる
繰り返してもスンスン嗅ぐだけで食べず。
体重は6.3キロまで落ちました。


8/20頃から白身魚を玄米クリームに混ぜ始めました。
サツマイモも玄米クリームと一緒に
食欲が出てしっかり食べ、粘膜便もだんだん出なくなってきました。


下痢の間お休みしている散歩
元気になってくると元気があり余りすぎてるようで悪戯するように。
ある日は醤油を部屋中にまき散らし、ごみ箱を漁り、遂には化粧ポーチからファンデーションを出して破壊

部屋中にゲロッピしてたけど、お陰様で下痢にはならず。
毎日ビオフェルミンも効いてるみたいです。


9月現在うんこさんは粘膜なしのが出てます。
そろそろ玄米クリームから普通の食事に戻そうと思うけど悩む・・・
フードか手作り食か
血液検査するまで保留か・・・

炭酸泉&パックで綺麗になりました



グリーントライプ入りのフードを3袋買いました。
1袋目はその前のフードと一緒にあげ、徐々に割合をあげて2袋目を開けたところで下痢に
最初は食あたりぐらいにしか思ってませんでした。
お腹が強いのが取り柄だったから。

たまたま2袋目に原因があったのか、フードがダメになったのか。
もぅ一袋余ってるけどあけるのが怖い
いろいろ勉強し直さねば。

健康でいられるって本当に有難い事です。






にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村